
YOMI TAKAMORI
鷹森 詠
「どうせ叶わないんだから、やるだけ無駄だよ
…音楽なんて。」
記憶を失って知らない世界に迷い込んだ、本作の主人公。歌手を志していたがある出来事をきっかけに挫折。時雨と共に旅をする内、少しずつ音楽を楽しむ心を取り戻していくが…?
年齢:23歳 身長:158cm
誕生日:5月12日 特技:掃除
イメージカラー:茜色
趣味:カフェ巡り
座右の銘:一期一会
voice



FEAT. & CV
本宮 瑠華
楽曲に憑依する幅広い歌声の表現力が魅力のシンガー。酔シグレ活動開始前から香音(KANON)の友人であり、香音が作曲を始めるきっかけとなった友人の一人。
酔シグレの作品には2021年10月に「Antares feat. 瑠華」で初登場しており、今作の主人公・詠役は香音直々のオファーである。
歌唱担当曲
Ruka Motomiya




時雨
Shigure
「ただ残したいだけなんだ。音楽という形で、
誰かの想いを…物語を。」
“あの世界”を旅する吟遊詩人。訪れた先の街で曲を作っては演奏し、各街の人々からも慕われている。詠を助け、旅の連れにするが…?
年齢:??歳 身長:166cm
誕生日:12月8日 特技:作曲、ピアノ
イメージカラー:藍色
趣味:お気に入りの筆記具を探すこと
座右の銘:音楽に誠実でいること
voice

FEAT.& CV
酔シグレ/香音(KANON)

酔シグレのcomposer 兼 vocalを務める香音が、今作の準主人公・旅人の時雨を演じている。
時雨のキャラクターデザインは、酔シグレ結成のきっかけとなった相棒・Hをイメージしている。「息をするように音楽を、物語を紡ぎ続ける人でありたい」という香音自身の信念を、時雨というキャラクターに反映させている。
歌唱担当曲

Ranju Kizaki
木崎 藍珠
「大事な物、好きな物、譲れない物…百人いたら百人とも違うから、仕方ないよ…。」
眠らない夜の街・第4街区の塔に住む女性。時雨の良き相談相手であり、初対面の詠からも母のように慕われる包容力の持ち主。
年齢:??歳 身長:155cm
誕生日:7月21日 特技:料理
イメージカラー:ピンク
趣味:茶菓子を作る
座右の銘:あなたはあなた、私は私
voice


FEAT. & CV
菅崎 樹里
Juri Kanzaki
アニメ声優のような艶やかで優しい声と、「可愛い」から「パワフル」まで幅広く対応できる表現力が魅力のシンガー。
酔シグレ活動開始前からの友人であり、香音が相談相手として絶対的信頼を置くお姉さん。音楽への向き合い方、人柄などすべてにおいて憧れの人として慕っている。現在は個人Vtuber「July」のプロデュースを行うなど、活動の幅を広げている。
歌唱担当曲



Nene Shimotsuki
霜月 寧々
「…いいよ、教えてあげる。こんな世界、意味なんてないってこと。」
雨の街・第9街区の塔内、ターミナルを管理している謎の少女。時雨のいない間に詠に近づき、とある真実を詠に告げてしまう。
voice
年齢:14歳 身長:152cm
誕生日:1月30日 特技:特にない
イメージカラー:紫
趣味:いろんな街の人を観察する
座右の銘:わからない
酔シグレおすすめ動画

FEAT. & CV
みょみょ
myomyo
一度聴いたら絶対に忘れられない魅力的な声を持つ歌い手。
2021年4月公開の「ヒネクレ真理学 feat.わかばやし×みょみょ」を始め、2022年5月のコンピレーションアルバム『HARMONICS』、そして今作と酔シグレ企画には3度目の参加となる。
2024年7月にはアニメ『ポケットモンスター』のエンディングテーマに「Let me battle feat.つぐらなわかみょ」で参加。歌コレ2024秋ではスクールオブロック!賞を受賞するなど活躍の場を広げている。
歌唱担当曲

Noir
ノワール
「…そう。人生は本のようでしょう?」
“あの世界”の全ての街を管理する番人。人生録に基づき、“あの世界”の住人たちの呼び出しや送り出しをすることが使命。
年齢:??歳 身長:154cm
誕生日:不明 特技:静観
イメージカラー:白
趣味:各街の塔に遊びに行くこと
座右の銘:人は皆幸福になるために生きている
voice

